1
/
の
2
PHP研究所
風姿花伝
風姿花伝
通常価格
¥1,430 JPY
通常価格
セール価格
¥1,430 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
世阿弥 著、水野聡 訳による「風姿花伝」(2005) 原著1400年頃 です。
『風姿花伝』は能の大成者・世阿弥が著した、日本最古の能楽論です。『花伝書』の名称でも知られる本書は、「花」と「幽玄」をキーワードに、日本人にとっての美を深く探求。体系立った理論、美しく含蓄のある言葉、彫琢された名文で構成される、世界にも稀な芸術家自身による汎芸術論です。
七歳から年代順に具体的な稽古要領を記した「年来稽古條々」、物真似の本質を把握し表現する「物学條々」、Q&A形式の「問答條々」。そして、「花」の本質を説いた「別紙口伝」。章立て・語り口はあくまで明快、シンプルです。大陸伝来の文化から袂を分かち、日本人自ら育て、咲かせた最初の美しい「花」――。
陰翳礼讃、風姿花伝、徒然草。心くすぐられ、口に出してみたい日本語の並びです。明治時代まで門外不出だった秘伝書を一般でも読めることは、ありがたいことでもあり、寂しいこととも感じてしまいます(Ammel)
Share

