1
/
の
1
法蔵館
祭祀と供犠 日本人の自然観・動物観
祭祀と供犠 日本人の自然観・動物観
通常価格
¥1,650 JPY
通常価格
セール価格
¥1,650 JPY
単価
/
あたり
税込
受取状況を読み込めませんでした
中村生雄による「祭祀と供犠 日本人の自然観・動物観」(2022)です。
日本における供犠は、「食べる文化」である――。動物を「神への捧げもの」とする西洋の供犠との対比から、日本の供養の文化を論じ、殺生・肉食の禁止と宗教との関わりに新たな光を当てた名著が文庫化。
思想の輸入元である中国との比較、西洋のキリスト教圏内との比較...比較によって推察される日本人の自然観・動物観を綴った本書。柳田國男で丸々一章をさくように、民俗学や宗教にある程度の知識や関心が無いと難しい内容ではありますが、日本人らしさを丁寧に紐解き、深めてくれます(Ammel)
Share
